 |
 |
Information
-
カルア会 会員各位
長引くコロナ禍でストレス溜まりがちな身体に、程よい秋の気配が漂い始めました。
みなさま、おかわりなく、お過ごしのことと思います。
まずは、このようなタイミングで、本年(2021年)カルア会についての
ご案内をお送りすることになってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
ご推察の通り、例年10月に開催しているカルア会の本年開催は、
オンライン開催も含めて、見送らせていただきます。
新型コロナワクチン接種が浸透しつつあるものの、感染拡大防止のための
生活・勤務上の制約解消の先行きが未だ不透明な中で、
音出し開催・動画素材提供に向けての事前準備もままならないため、
このような判断に至りました。
今年度の現役は、春に新入生も迎え、無観客ライブをおこなうなど、
コロナ禍の様々な制約のもと、制限付き従来型で開催される見込みの
三田祭、来年1月の冬リサイタルへ向けて練習に励んでいるそうです。
カルア会としても、例年通り、現役への活動援助資金(20万円)を提供し、
現役の活動を支援して参ります。
最後に、ご報告が遅くなってしまいましたが、
2020年度カルア会収支報告書を添付しますので内容ご確認ください。
70周年や現役支援への資金などが必要となりますので、
会員各位からのカルア会年会費(2,000円)、
及びカルア会基金(1口2,000円)へのご協力をお願いします。
振込先情報は、以下のとおりです。
■みずほ銀行(金融機関コード0001)
新橋支店(店番号130)
普通口座 2263627
慶應義塾大学カルア会
■ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
〇一九店(ゼロイチキユウ店・店番号019)
当座口座 0023973
ケイオウダイガク カルアカイ
10月を目の前に、一年を通して過ごし易い季節がやってきます。
様々な制約はあるものの、少しずつ、我慢から解き放たれる機会も
増えてくるものと思われます。
みなさま、できる限りの感染防止対策を施し、
笑顔の日々を過ごされることを、祈念しております。
カルア会幹事一同
- 2020年度カルア会収支報告書
-
- (2020/11/24 掲載)
|
|
 |
 |